2025.05.01
トーキョー煎餅『煎餅サンド詰合せ』『ふきよせセット』
今年も満開の桜をご覧になられましたか?
今年の桜もとても綺麗でしたね。
そんな穏やかな春も過ぎて
だんだんと夏の足音が近づいてきました。
今回ご紹介するのは
トーキョー煎餅さんの
『煎餅サンド詰合せ』と『ふきよせセット』です。
紙袋や紙箱や個包装などが
ほぼ同じ柄で配色違いでデザインされています。
統一感があってパッケージを見るだけで
どこの商品かわかりやすいですね。
煎餅サンド詰合せのスリーブですが
パッと見ただけではわかりにくいのですが
柄にエンボス加工がされています。
ただ印刷されただけのものより
質感が加わって上品さや高級感が出ます。
煎餅サンド詰合せの身箱は
パッケージではよく使われる額ありの箱です。
中の仕切りは身箱の額に差し込むタイプで
同じものが2つ並んでいます。
個包装が滑りやすい素材なので
仕切りはこのタイプの方がしっかり収まります。
一番前に空間ができるためか
デザイン的なものなのかはわかりませんが
板紙でパットが差し込まれています。
ふきよせの小箱は一般的なキャラメル箱ですが
上部だけミシン目の部分から開けるようになっています。
下部からも開ける事はできますが
上部の差し込みを引き出すと
中に入っているふきよせの種類が印刷されていますし
正面のデザインだけを見るとどちらが上かわからないので
こちら側から開けてもらうようにと
このような形状になっているのではないでしょうか。
今回ご紹介した「トーキョー煎餅」さん。
『パリッとかじって懐かしい、ポリッとかみしめ新しい』
煎餅サンドは米菓に洋菓子のエッセンスを取り入れた
懐かしくて新しい米菓の新境地です。
甘塩っぱさがクセになりそうなお菓子です。
ふきよせは古くから伝わる製法で
手間ひまをかけて作られているそうです。
一箱でいろんな味が楽しめます!
店舗は大丸東京店にしかないようですが
近くに行く事があれば是非立ち寄ってみたいです。
ウェブサイト | https://senbei.tokyo |
---|